広島県廿日市市のH様よりトイプードル アンちゃんの近況をいただきました。
ご無沙汰しております。
9月半ば、残暑もほとんどなくすっかり涼しい毎日ですね。アンは、少しずついろんなことを覚え始めましたよ。
「おすわり」は、ほぼできるようになったかな!
今、「お手」の練習中です
欲しいものを目の前にすると、ほぼ完全にできるので、覚えてはいるのでしょうね。
なかなか頭はいいようです^^こんな感じで・・・・↓
来月は、うちで迎える初のお誕生日!
早いものですね、もう1歳。。。
先日、初めてのヒートもきました。
避妊手術をどうするか・・・悩んでおります^^;寒暖の差が激しい今日この頃、体調など崩されませんように。
Hさま
いつもアンちゃんを可愛がってくださってありがとうございます。
アンちゃんの「オテ」、一生懸命さが伝わってきて可愛らしいですね♪
そうやって色々なことできるようになれば、こちらの言うことを理解してくれるようになると思います。
「オテ」のコマンドを出す時に、アンちゃんとコマンドを出してる人の目線が
ピッタリ合う位置にご褒美を持っていくと、アイコンタクトができるようになりますよ。
ご褒美をコマンドを出す人の目の位置に持ち上げるんです。
そうすると、ご褒美を目で追いかけてきますので、その時にじっと目線を合わせて「オテ」をすれば、ちゃんと目線を合わせて「オテ」ができるようになります。
避妊手術は悩みどころですね。
アンちゃん、2kg超えましたか?
2kg超えてるのでしたら、しっかり食べてもらって体重がのってきたら、以前言
われていました出産も夢ではないと思います。
体重があまり増えないようでしたら、1歳半~2歳頃(次の出血の前頃)に手術をさ
れるのがいいのかなとも思います。
田村先生にご相談されながら、決められるのがよいと思いますよ。
これからも、アンちゃんをよろしくお願いいたします。
トイプードル アンちゃんは、2014年10月15日にリク×ナナから生まれました。
http://www.poodle1.net/poodle/20141015b_poodle.html