トイプードル ホームズちゃん生後3ヶ月のご報告と画像
ご無沙汰しております。
お変わりありませんでしょうか?先週、血統書が届きました。
ありがとうございます。ホームズはとっても元気にしております。
元気過ぎて、なかなか上手く写真を撮らせてもらえなくて、ご報告が遅くなってしまいスミマセン……😅さすが、クルミちゃんの娘!
本当におおらかな子で皆に可愛がられています。
全く無駄吠えなどもなく、娘のお友達が沢山来ても皆に順番に寄って行く感じで、すっかりアイドルちゃん🎀です。
おトイレも1週間位でほぼ完璧に覚えてくれて、今ではお座りも出来ます。
ササミ(チンした)の力は凄いですね💨
昨日、予防接種も済んだので、暫くしたらお散歩が楽しみです。
涙やけのお手入れについて
ホームズちゃんのオーナー様よりお尋ねいただいた、涙やけのお手入れの方法を記載いたしますね。
涙が沢山出て涙腺の下が茶色に汚れるのでしたら、ホウ酸水で毎日目頭と汚れている部分を拭いてあげるとよいです。
ホウ酸は洗眼薬として使われていたり、目薬にも含有されているものなので、謝って多量に飲んだりしなければ大丈夫です。
①薬局で売っている分包のホウ酸を1包150mlの水道水か精製水で溶かしてください。
溶かす水道水か精製水の温度は、60℃くらいが溶けやすいです。
②作ったホウ酸水をコットンに染ませて、毎日それで拭いてあげるとよいです。
拭いた後は濡れているので、ティッシュなどでぬぐってから、くしで梳いてあげればきれいになります。
③作ったホウ酸水は、冷蔵庫で保存するなどして、早めに使い切ってください。
150mlが多いようでしたら、半分量を作るようにして、2~3週間以内で使い切ってください。
ホウ酸水で毎日きれいに拭いてあげても目やにが多く出るようでしたら、ホウ酸水で目を洗浄してあげてもよいです。
目やにの原因として、目の回りの被毛が眼球にあたるとか、逆まつげだったりすることもあります。
目に被毛が入るようでしたら、少しカットしてあげると良いと思います。
それでも目やにが多いようでしたら、抗生剤の目薬などを差せば目やには少なくなりますので、原因を知るためにも一度病院で診てもらうとよいと思います。
トイプードル ホームズちゃんは、2015年12月2日にビビ×クルミから生まれました。
http://www.poodle1.net/poodle/20151202no_poodle.html